Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?
Sponsored 一般財団法人日本品質保証機構

【6/15(土):無料イベント】JQA 「中途採用希望者向け 交流イベント『地球カフェ』」開催

【6/15(土):無料イベント】JQA 「中途採用希望者向け 交流イベント『地球カフェ』」開催 1

 一般財団法人日本品質保証機構(JQA/本部:東京都千代田区、https://www.jqa.jp)は、企業のサステナビリティ情報開示やカーボンニュートラルの取り組みに対する検証ニーズの拡大を受け、営業職とコンサルタント職に関心をお持ちの方々に向けて、カジュアルな雰囲気の中で交流する『地球カフェ』を2024年6月15日(土)にオープンいたします。

 今回で4回目となる『地球カフェ』は、これまで経験者から未経験者まで幅広い方々が参加し、新しいコミュニケーションの場として好評をいただいております。

 当日は「旅とカーボンニュートラル」「サステナブルツアー」をテーマに、旅のエキスパート(株式会社地球の歩き方 代表取締役社長 新井 邦弘 様)をゲストにお招きして、パリ2024オリンピック・パラリンピックや夏のレジャーを意識した旅行についてトークを行います。また、JQA地球環境事業部のカーボンニュートラルやサステナビリティにかかわる業務をご紹介するとともに、「働き続けたい職場」づくりについて考え、ディスカッションするプログラムもご用意しています。

 皆さんのご希望や疑問と、JQA地球環境事業部の取り組みや思いを気軽に直接やりとりし、事業部の仕事と職場を理解いただける場にしたいと考えていますので、サステナビリティ情報やカーボンニュートラルの検証業務、コンサルティング業務にご興味のある方は、ぜひご参加ください。オンラインでの参加も可能です。

皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。

開催概要

  • 日時:2024年6月15日(土) 13:00~16:00
  • 会場:一般財団法人日本品質保証機構 本部
  • 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル17F
  • 形式:会場参加とWEB(ビデオ会議システム「Zoom」)のハイブリッド開催
  • 参加費:無料
  • 参加対象者:営業職およびコンサルタント職に関心のある方

参加申し込み方法

 事前参加申し込みが必要です。下記からお申し込みください。最終受付は6月14日(金)までです。
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ndqg-lhqarc-6540ca32ee3bf334697be1f392b4decf

 その他、イベント詳細については、以下よりご確認ください。
https://www.jqa.jp/service_list/environment/action/cafe/file/leaflet_vol4_v2.pdf
https://www.jqa.jp/service_list/environment/action/cafe/index.html

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。