食のサステナビリティに対する社会的な関心が高まる中、ここ数年でプラントベースド(植物由来)の食素材としての大豆に世界的な注目が集まるようになりました。大豆ミートなどが日本でも人気を呼んだことで、日本の大豆食文化の価値にあらためて気づかされました。
日本の大豆食品の原料大豆の7割を占めるアメリカ大豆は、「サステナブル調達」がビジネスの前提となっている欧州と連携して、サステナビリティに対する取り組みを進めてきました。本シンポジウムでは、アメリカ大豆の現状、大豆が拓く持続可能な未来、日本企業にとっての新たなビジネスチャンスについて考えます。ぜひご参加ください。
プログラム内容
- アメリカ大豆のサステナビリテイ認証「SSAP」とは
- 大豆食品の栄養価値が世界的に再評価
- グローバルサプライチェーンに求められるサステナブル調達
- 大豆の食文化を日本から発信していく新たな可能性 ・・・・・・他
【オープニング】10:00~10:15
- USSEC 市場アクセス・戦略担当エクゼクティブディレクター/北東アジア地域ディレクター ロズ・リーク氏
- 在日米国大使館農務公使 モーガン・パーキン氏
【キーノートスピーチ】10:15~10:50
テーマ:2030年に向けてさらに進化する大豆ビジネス
講師 :ニューラル 代表取締役CEO 夫馬賢治 氏
【特別講演①】10:50~11:25
テーマ:地球と人類の健康に貢献するソイフード・大豆食品(仮)
講師 :世界大豆機能研究会(Soy Nutrition Institute Global)/
栄養科学・研究ディレクター マーク・メシーナ 博士
【特別講演②】11:25~12:00
テーマ:プラントベースド食品の世界市場動向、日本企業の可能性(仮)
講師 :IFF(International Flavors & Fragrances Inc. ) 講師調整中
【特別講演③】12:15~13:00
テーマ:SSAP認証とアメリカ大豆生産農家の取組
講師 :USSEC 市場アクセス・戦略担当エクゼクティブディレクター/
北東アジア地域ディレクター ロズ・リーク氏
:シュワルツ・ファームズ パートナー&オーナー ビル・ベイリス 氏
【企業講演①】13:00~13:35
テーマ:豆腐市場に新風を吹き込んだTOFU BAR、大豆食文化を世界へ!
講師 :アサヒコ 代表取締役 池田 未央 氏
【企業講演②】13:35~14:00
テーマ:日本の食品用大豆需要動向及び日本の伝統的な大豆加工品の海外展開について
講師 :農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部 食品製造課 食品第1班 石黒 梓 氏
【企業講演③】14:00~14:25
テーマ:いなり寿司を世界に!サステナブルで世界基準のおいしさをお届けする
講師 :オーケー食品工業 海外営業部 部長 野寄 はるか 氏
【企業講演④】14:25~14:50
テーマ:自然由来のサステナブル大豆から、安心、安全なものづくり
講師 :太子食品工業 代表取締役副社長 工藤 裕平 氏
【企業講演⑤】14:50~15:15
テーマ:豆腐(TOFU)を変革する
講師 :日本豆腐協会 会長 三好 兼治 氏
【パネルトーク】15:25~16:45
テーマ:日本の大豆食文化を世界に
<パネリスト>
- 農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部 石黒 梓 氏
- 日本豆腐協会会長 三好 兼治 氏
- 太子食品工業 代表取締役副社長 工藤 裕平 氏
- 埼玉糧穀 常務取締役 相原 宏一朗 氏
<モデレーター>
開催概要
主催:アメリカ大豆輸出協会(USSEC)
共催:日経BP総合研究所
協賛:米国大使館、米国農務省(USDA)
言語:日本語・英語 同時通訳
日時:2023年6月28日(水)10:00~16:45
※zoomによるウェビナー開催
◆本シンポジウムの詳細・最新情報は下記URLでご覧ください◆
https://ers.nikkeibp.co.jp/user/2023x0628soyn
こんな人におすすめ
- プラントベース(植物由来)の潮流や新規事業開発に関心のある方
- サステナブル認証商品への転換、サステナブル調達を検討している方
- 大豆食品に関わる食品メーカー、流通、生産者の方
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら