Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【日本】三菱商事、1000億円規模気候テックファンド組成。CDRクレジット流通事業にも参画

 三菱商事は5月2日、丸の内イノベーションパートナーズ(MIP)を通じ、気候テックファンド「Marunouchi Climate Tech Growth Fund」を組成したと発表した。ファンドサイズは8億米ドルから10億米ドル(約1,000億~1,300億円)を計画している。

 同ファンドのGPとなる丸の内イノベーションパートナーズは、三菱商事株が90.1%、Pavilion Private Equityが5.0%、三菱UFJ銀行が4.9%を出資。当該ファンドでは、海外投資家向け関連エンティティを含め投資家から総額4億米ドルの出資コミットも確保している。日本郵船も同日、出資参画を発表した。

 同社は4月26日には、スイスのサウス・ポールと協働で、技術的な二酸化炭素除去(CDR)で創出されたカーボンクレジットを購入するファシリティ「NextGen CDR Facility」も創設し、累計約20万tのクレジット長期購入契約を締結したことも発表している。購入したのは、バイオ炭、直接大気回収(DAC)、BECCS含むBiCRSで各海外プロジェクトで1つずつ。2025年までに累計100万tの購入を目指す。

 同スキームでは、商船三井、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)、LGT、Swiss Re、UBSがクレジットの買手として参画。NextGen CDR Facilityは、クレジットの買い手と売り手をつなぐ役割をはたす。今回購入したクレジットでは、自主的カーボンオフセットの信頼性評価を行う国際NGOのInternational Carbon Reduction and Offset Alliance(ICROA)が策定した基準に準拠したものを購入し、信頼性を担保した。

【参照ページ】Marunouchi Climate Tech Growth Fund L.P.設立に関するお知らせ
【参照ページ】革新的な炭素除去技術の普及・促進を目的としたNextGen CDR Facilityについて

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。