化学世界大手独BASFは3月28日、米アラバマ州マッキントッシュの同社工場内の池で、浮体式太陽光発電システムの概念実証(PoC)を行うと発表した。米浮体式太陽光発電システム開発ノリア・エナジー製を採用する。
同社は今回、浮体式太陽光発電は、水温が低く安定しており、稼働効率が高いことを利点として挙げた。課題はコストと劣化。浮体式は、設計や建設での制約があり、建設コストが高くなりがち。過去には、設置コストを削減した結果、太陽光にさらされたことにより、太陽光発電を乗せている艀で、経年劣化や予測不能な故障が発生することもあった。
そこで両社は今回、艀を新たに開発。BASFが同工場で生産したプラスチック添加剤や酸化防止剤を活用することで、有害な紫外線からの劣化を防いだ。コスト削減も大幅に実現したという。コンセプトから試験的な設置まで1年未満で完了した。
今回設置する浮体式太陽光発電は、池の水質を改善するためのエアレーター3台に給電する。BASFは、2050年までにカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)達成が目標。今回のアクションもその一環。
【参照ページ】BASF and Noria Energy install first of its kind floating solar system at BASF’s manufacturing site in the United States
【画像】BASF
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら