Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】NZAOA、石油ガスセクターに1.5℃整合性確保要求。油田・ガス田への新規投資禁止

 2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)にコミットするアセットオーナーのイニシアチブ「Net-Zero Asset Owner Alliance(NZAOA)」は3月29日、石油・ガスセクターへのアプローチに関する加盟機関向けの新たなガイダンスを発行した。

 今回のガイダンスでは、石油・ガスセクターは、気候変動が重大な経済・投資リスクをもたらすというNZAOAの認識を明確化。経済のシステミックリスク全体を軽減するために、加盟機関は、石油・ガスの燃焼から脱却する方法を検討する必要があるとした。

 具体的には、石油・ガスセクターのロードマップとしては、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の1.5℃ゼロまたは限定オーバーシュートシナリオ、ワンアース気候モデル(OECM)、国際エネルギー機関(IEA)の2050年までのネットゼロロードマップ(NZE2050)を指針とすることを規定した。

 それに基づき、加盟機関は、油田やガス田への上流インフラへの投資をすべきでないと明言。但し、例外的に新しい石油・ガスインフラへの投資を継続することを選択する場合もあるが、その場合でも、上記のシナリオとの整合性を確保することを強く勧告した。

 整合性の確保の仕方としては、投資意思決定だけでなくエンゲージメントや政策アドボカシーも可とした。また運用会社に働きかけることも有効とした。

 同時に石油・ガスセクターの企業に対しては、上記シナリオによって確立された科学的根拠に基づくスコープ1、2、3の総量と原単位の双方の排出削減目標の設定を求めた。

 政府・規制当局に対しても、適切に設計された炭素価格(カーボンプライシング)制度の導入や、イノベーションへの資金提供等、経済全体の行動を通じて、石油・ガス需要の削減と代替エネルギー供給の増加を促進できる制度的介入に、NZAOAとして焦点を当て、エンゲージメントするとした。

【参照ページ】Net-Zero Asset Owner Alliance outlines new guidance for oil and gas investments while calling on companies, policymakers and investors to align with 1.5°C pathways

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。