Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs

【アジア】FTSE Russell、アジア太平洋地域のESG評価対象企業が大幅拡大。特に日本と中国

 インデックス開発大手英FTSE Russellは12月23日、アジア太平洋地域のESG評価対象企業数が大幅に増加したと発表した。特に日本と中国でカバレッジが拡大した。

 FTSE RussellのESG評価は、時価総額の大きい企業から順に、徐々に小さい企業に広げてきている。今回の株式対象の拡大で、日本のESG評価対象企業数は1,300社に、中国は1,800社となった。オーストラリアではすでに280社が対象となっており、アジア太平洋全体では4,800社となった。世界全体では7,200社で、アジア太平洋地域が半数以上を占めている。

【参照ページ】FTSE Russell expands sustainable investment analysis in China and Japan

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

 インデックス開発大手英FTSE Russellは12月23日、アジア太平洋地域のESG評価対象企業数が大幅に増加したと発表した。特に日本と中国でカバレッジが拡大した。

 FTSE RussellのESG評価は、時価総額の大きい企業から順に、徐々に小さい企業に広げてきている。今回の株式対象の拡大で、

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

 インデックス開発大手英FTSE Russellは12月23日、アジア太平洋地域のESG評価対象企業数が大幅に増加したと発表した。特に日本と中国でカバレッジが拡大した。

 FTSE RussellのESG評価は、時価総額の大きい企業から順に、徐々に小さい企業に広げてきている。今回の株式対象の拡大で、

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

ここから先は有料登録会員限定のコンテンツとなります。有料登録会員へのアップグレードを行って下さい。

 インデックス開発大手英FTSE Russellは12月23日、アジア太平洋地域のESG評価対象企業数が大幅に増加したと発表した。特に日本と中国でカバレッジが拡大した。

 FTSE RussellのESG評価は、時価総額の大きい企業から順に、徐々に小さい企業に広げてきている。今回の株式対象の拡大で、日本のESG評価対象企業数は1,300社に、中国は1,800社となった。オーストラリアではすでに280社が対象となっており、アジア太平洋全体では4,800社となった。世界全体では7,200社で、アジア太平洋地域が半数以上を占めている。

【参照ページ】FTSE Russell expands sustainable investment analysis in China and Japan

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。