トップニュース 【イギリス】国家セイバーセキュリティセンター、全省庁にカスペルスキー製ソフトの使用停止要請 英政府サイバーセキュリティ部門の国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)は11月2日、同機関トップが英各省事務次官宛に出した公開書簡の中で、ロシアのカスペルスキー製セキュリティソフトウェアの使用の止めるよう警告した。NC...
トップニュース 【国際】150以上の企業・NGO、酸化型生分解性プラスチックの廃止を求める共同宣言発表 サーキュラーエコノミー推進の英エレン・マッカーサー財団が主導する「ニュー・プラスチック・エコノミー」は11月5日、酸化型分解性プラスチックの廃止を求める共同宣言「Oxo statement」を発表した。欧米大手企業やNGOを中心にすで...
トップニュース 【日本】環境省、建築物解体時にアスベスト飛散リスクを住民に説明するガイドライン発表 環境省は4月28日、建築物などの解体工事等でアスベスト(石綿)が飛散することで社会的不安が高まっていることに対し、解体を発注または実際に行う企業と周辺住民の円滑なコミュニケーションを促すガイドライン「建築物等の解体等工...
体系的に学ぶ 【レポーティング】法令、基準、ガイドライン、ガイダンスの違い サステナビリティ関連で頻繁に登場する「基準(Standard)」「ガイドライン(Guideline)」「ガイダンス(Guidance)」などの言葉。実はそれぞれの言葉には、意味の違いがあります。おさらいしていきましょう。 法令(Law) 違い...
トップニュース 【国際】WRI、埋蔵化石燃料からの潜在温室効果ガス排出量の推計方法ガイドライン案を発表 国際環境NGO世界資源研究所(WRI)は12月14日、石炭、石油、天然ガス会社が保有する化石燃料埋蔵量から将来発生する可能性がある温室効果ガスの推計手法のガイドラインについて、中間発表をまとめた報告書「A Recommended Methodolo...
トップニュース 【アメリカ】CBI、水インフラ事業向け債券「ウォーターボンド」のガイドライン発表 グリーンボンドのガイドライン作成を進めるNGOのCBI(気候債券イニシアチブ)は10月14日、水関連事業を支援する「ウォーターボンド」の新ガイドライン「Water Climate Bonds Criteria」を発表した。CBIはこれまで、グリーンボンドの...
トップニュース 【ドイツ】独のマテリアル情報開示ガイドライン「SD-KPI 2016-2021」公表。SASBの成果織り込む ドイツの投資コンサルティング企業SD-M(Sustainable Development Management)は9月23日、第2版となる「SD-KPI(Sustainable Development Key Performance Indicators)STANDARD 2016-2021」を発表した。SD-KPIは、業種ごとに投資...
トップニュース 【中国】環境保護政策、省政府の責任を明確化。大気汚染状況は昨年より改善 中国共産党中央委員会弁公庁と国務院弁公庁(内閣である国務院の事務局組織)は9月22日、「省以下の環境保護機関の観測・監察・法執行垂直管理制度改革の試験的運用に関するガイドライン(关于省以下环保机构监测监察执法垂直管理制...
体系的に学ぶ 【金融】アジア開発銀行 (ADB)とアジアインフラ投資銀行(AIIB)の論点 〜サステナビリティの観点から〜サステナビリティから見るADBとAIIBの論点 4月15日に中国財政部が創設メンバー国の顔ぶれを発表したアジアインフラ投資銀行(AIIB)。5月22日に創設メンバー国の代表が集って開催された会合では、年内にAIIBを正式に発足させるとい...
体系的に学ぶ 【レポーティング】サステナビリティ(CSR)報告ガイドラインを主導するグローバル機関(図)サステナビリティ報告ガイドライン カオスマップ。Sustainable Japan作成。 複雑化するサステナビリティ(CSR)ガイドライン サステナビリティ報告やCSR報告を担当する方々からよく受ける質問があります。「一体、どのガイド...
体系的に学ぶ 【戦略】急速に進展する中国企業のサステナビリティ・CSR報告経済力を急速に高める中国。今やGDPの国別ランキングで世界第2位になっただけでなく、証券取引所の時価総額合計でもアメリカに次ぐ世界2位の規模を誇っています。その中国経済を担う中国企業に対する関心は世界中で高まっています。世...
体系的に学ぶ 【レポーティング】日本企業はCSRレポートをどう書いているのか? ー内容・ガイドライン・スケジュールー今このページをご覧の方の中には、初めてCSRレポートを書くという方も、CSRレポート改善したいという方もいると思います。CSRレポートをよりよく書くにあたり、最も効率的で効果的な方法は、すでに高い評価を得ている他社のレポートを...
体系的に学ぶ 【レポーティング】GRI G4ガイドラインのポイントと変更点2000年の報告ガイドライン初版発行以来、世界のサステナビリティレポートをリードしてきたGlobal Reporting Initiative(GRI)。GRIは、サステナビリティレポートのガイドラインづくりを目的とする国連環境計画(UNEP)の公認協力機関と...