大学・研究機関 【イスラエル】テルアビブ大学、廃棄物由来のエタノール生産に成功。国内生産を初めて実現 テルアビブ大学は7月27日、植物に含まれる物質「リグニン」の分解プロセスを活用し、植物廃棄物や紙の廃棄物から手指消毒用のエタノールを生産することを可能にしたと発表した。同スキームでは、生産コスト、食用植物の使用量、二酸...
医薬品・医療福祉 【日本】ファイザーとBioNTech、厚労省と新型コロナワクチンBNT162供給で合意。2021年上半期、1.2億回分 製薬大手米ファイザーと独バイオ製薬大手BioNTechは7月31日、開発中の新型コロナウイルス・ワクチンBNT162について、2021年上半期に1.2億回分の提供を厚生労働省と合意した。販売金額等は非公表。 BNT162ワクチンは、
大学・研究機関 【国際】プリマス海洋研究所、人工光が沿岸海洋生態系に悪影響の可能性を指摘。定量分析世界初 英プリマス海洋研究所は7月30日、プリマス大学が主導のもと、バンゴール大学、ストラスクライド大学と共同調査を行い、沿岸都市の人工光が月光を妨害し、沿岸の海洋生物に重大な脅威をもたらす可能性があると発表した。人工光による...
大学・研究機関 【国際】2040年までのプラスチック汚染量で5つの分析用シナリオ発表。国際チームの研究論文 国際的な研究チームは、2040年までのプラスチック汚染量に関するシナリオを設定。分析した結果を公表した。気候変動の分野ではシナリオ分析が産業界の中で徐々に浸透してきているが、プラスチックについてもシナリオ分析をした上で...
大学・研究機関 【国際】UNEP、空調・冷蔵のCO2削減提言レポート発表。今後40年間で最大4,600億t削減 国連環境計画(UNEP)は7月17日、国際エネルギー機関(IEA)と協働し、空調・冷蔵の二酸化炭素排出量に関するレポート「Cooling Emissions and Policy Synthesis Report」を発表。省エネ性能空調・冷蔵に向けた国際的な取り組みによ...
大学・研究機関 【アメリカ】政府、新型コロナでオンライン授業100%の大学の留学生への米国ビザ発給停止 米移民税関捜査局(ICE)は7月24日、新型コロナウイルス・パンデミックによる自主措置で全授業をオンラインで提供する大学等に対し、当該大学の留学生には米国渡航ビザを発給しないと発表した。同措置については、米国の大学から反...
大学・研究機関 【北極】2100年までに大半のホッキョクグマが絶滅のおそれ。海氷融解で捕食できず餓死 ホッキョクグマが2100年までに絶滅するおそれがある。英科学誌ネイチャー・クライメート・チェンジに、トロント大学の研究チームが論文を発表した。ホッキョクグマが北極圏の海氷の減少で絶滅するおそれがあることは知られていたが...
医薬品・医療福祉 【アメリカ】REMAP-CAP、新型コロナ治療の臨床試験対象薬を選定。エーザイ製エリトラン採用 エーザイは、国際イニシアチブ「Global Coalition for Adaptive Research(GCAR)」及びピッツバーグ大学医療センター(UPMC)と共同で、アダプティブ・プラットフォーム臨床試験「REMAP-CAP」のサブスタディー「REMAP-COVID」に参...
大学・研究機関 【国際】米NASA、ISSでボース=アインシュタイン凝縮の生成に成功。物質の第5状態 米航空宇宙局(NASA)の研究チームは6月11日、国際宇宙ステーション(ISS)で実施した実験で「物質の第5状態」と呼ばれる「ボース=アインシュタイン凝縮(BEC)の生成に成功したと発表した。 物質の状態は、固体、液体、気体に加...
大学・研究機関 【イギリス】フェアトレード財団、「フェアトレード大学」認証を12大学に授与。オックスフォード等 英フェアトレード財団は6月22日、英国の12大学に「フェアトレード大学」認証を授与した。同認証の授与は今年で3年目。過去18ヶ月間に学生がフェアトレード関連機関とのアウトリーチ活動に積極的と判断されると認証が授与される。ま...
大学・研究機関 【国際】J&J、2020年度理系女性向け研究助成金。STEM2D研究者6名に総額1,600万円支援 医薬品世界大手米ジョンソン・エンド・ジョンソンは6月18日、理系の女性向け奨学金支援プログラム「Johnson & Johnson Women in STEM2D (WiSTEM2D)Scholars Award」の第3回目の受賞者6名を発表した。 同プログラムは2017年...
大学・研究機関 【イギリス】プリマス海洋研究所、気候変動により高栄養プランクトン減少。海洋生態系の生存競争激化に警鐘 英プリマス海洋研究所は6月8日、気候変動により、大陸棚の高栄養価プランクトンが減少していると発表。プランクトンを捕食する魚や海鳥、海洋哺乳類間の競争が激化し、人間の生活にも影響を及ぼす可能性があると警鐘を鳴らした。 ...
大学・研究機関 【国際】ESGスコア向上は、一人当たりGDPの上昇に寄与。特に発展途上国で顕著。英大学論文 企業のESGパフォーマンスの向上は、当該企業本社所在国の一人当たりGDPを押し上げることがわかった。英大学の研究チームが調査論文を発表した。 今回の論文は、
大学・研究機関 【日本】文科省と経産省、マテリアル革新力強化のための政府戦略で有識者会議取りまとめ結果発表 文部科学省と経済産業省は6月2日、マテリアル革新力強化のための政府全体の戦略策定に向けた基本的な考え方や今後の取組の方向性等を示した「マテリアル革新力強化のための政府戦略に向けて(戦略準備会合取りまとめ)」を決定した...
医薬品・医療福祉 【日本】東大、理研、日医工、第一三共、新型コロナ治療薬開発で協働。ナファモスタット吸入製剤 東京大学、理化学研究所、日医工、第一三共の4者は6月8日、新型コロナウイルスの細胞内への侵入を阻止できる可能性があるナファモスタット吸入製剤について共同研究を行うと発表した。 ナファモスタットは、
医薬品・医療福祉 【国際】ハーバード公衆衛生教授、気候変動と新型コロナの関係性を説明。今後リスク増大 米ハーバードT.H.チャン公衆衛生大学院のアーロン・バーンスタイン教授は5月29日、新型コロナウイルス・パンデミックと気候変動に関する科学的見地をまとめたウェブサイトを公開した。人々の中で集まる関心や憶測について解説してい...
IT・ビジネスサービス 【国際】テンセント、国連ユネスコとの接点強化。世界のオンライン教育推進で中心的役割狙う 国連教育科学文化機関(UNESCO)と中国ユネスコ国内委員会は5月19日、「一帯一路・青年創意と遺産フォーラム」をオンラインで開催。中国IT大手テンセントのオンライン会議アプリ「騰訊会議(国際版はVooVミーティング)」を提供した...
大学・研究機関 【イギリス】プリマス海洋研究所、海洋植物プランクトンによるCO2吸収量推定。年間最大42Gt 英プリマス海洋研究所は5月25日、海洋植物プランクトンによる地球規模の年間の二酸化炭素吸収量を初めて推計。38Gtから42Gtと試算した。1998年から2018年までの20年間の海の色に関する衛星観測データと、照度に対する海洋植物プラン...
大学・研究機関 【アメリカ】Ceres、企業の水消費慣行の包括分析でGIWSと提携。投資家と国連に分析結果報告 米ESG投資分野アドボカシーNGOのCeresは5月8日、カナダのサスカチュワン大学の水安全保障グローバル・インスティテュート(GIWS)とのパートナーシップ締結を発表した。企業の水消費慣行が持続可能でないことを示すための包括的な評...
医薬品・医療福祉 【イギリス】アストラゼネカ、オックスフォード大開発中の新型コロナワクチンを9月に供給開始 英製薬大手アストラゼネカは5月21日、英オックスフォード大学が開発を進める新型コロナウイルス感染症へのワクチン生産ライセンスを受けたと発表した。9月の提供開始に向け準備を進める。同社のワクチンの臨床試験、生産、流通では...