Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【日本】東京大学等と企業グループ、公道でのEV走行中給電実証を日本初開始

 東京大学等の産学連携共同研究グループは10月13日、千葉県の柏の葉スマートシティ内で、日本初となる公道での電気自動車(EV)の走行中給電実証を開始すると発表した。

 共同研究グループには、デンソー、ブリヂストン、三井不動産、日本精工、ローム、東洋電機製造、小野測器、SWCC、カーメイト、東京大学大学院新領域創成科学研究科の藤本・清水研究室、千葉大学宮城研究室が参画。2018年から走行中給電システムの研究を進めてきた。

 千葉県柏市の柏の葉キャンパス駅を中心とした地域では、公・民・学連携により「柏の葉国際キャンパスタウン構想」に基づくまちづくりを展開。スマートシティ化に向け、2019年には「国土交通省スマートシティモデル事業(先行モデルプロジェクト)」の選定を受けた。

 今回の実証は、東京大学、柏市、その他関係機関で構成される「柏ITS推進協議会」のアクションの一環。国土交通省が公募する「道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)」として採択され、2023年10月から2025年3月まで、EV2台に充電設備を搭載し、柏の葉キャンパス駅西口至近の市道で電気自動車(EV)への走行中給電技術を実証する。2030年頃の技術実用化を目指す。

 設置された給電設備では、スポット上に1秒間停止すると、車が約100m走行できるだけの充電が可能。10秒間の停止で約1km分の充電ができるという。走行中に給電することで、車両の充電待機時間を削減することができる。

 走行中給電では、イスラエルElectreonが、実用化を見据えた実証でリードしている。

【参照ページ】柏の葉スマートシティにて日本初、電気自動車への走行中給電の公道実証実験を開始
【参照ページ】柏の葉スマートシティにて、日本初、電気自動車への走行中給電の公道実証実験を開始

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。