Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】IRENA、2022年の世界の発電コストが再エネで76兆円減。電気料金引下げに寄与

 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は8月29日、再生可能エネルギーの発電コストを分析した報告書を発表した。再生可能エネルギーによる発電コストが化石燃料による発電コストを下回り、最もコストが低いエネルギー源になるとあらためて結論づけた。

 今回の発表は、2022年の再生可能エネルギーの発電コストを分析したもの。2000年以降に新規追加された再生可能エネルギーの発電により、2022年の発電に必要な燃料費を5,200億米ドル(約76兆円)削減できたと報告。また、2022年に新規追加された再生可能エネルギー発電容量を耐用年数分稼働させると最大5,800億米ドル(約85兆円)のコスト削減につながるとした。

 世界の再生可能エネルギー毎の平準化電力コスト(LCOE)の2021年から2022年の比較では、太陽光発電は3%、陸上風力発電は5%、集光型太陽光発電は2%、バイオマス発電は13%、地熱発電は22%低下したと報告。一方、洋上風力発電は2%、水力発電は18%コストが上昇した。


(出所)IRENA

 洋上風力発電は2021年に中国で大規模な新規容量追加されたが、2022年は世界各国でプロジェクトが開始されたため、LCOEは高くなったと分析。水力発電は大幅な遅延とコスト増加の影響を受けたプロジェクトが2022年に稼働を開始したため、コストが増加したと報告した。

 同報告書では、今後も化石燃料価格の高騰が予想されることから、再生可能エネルギーによる発電が化石燃料による発電コストを下回り、最もコストが低いエネルギー源になると結論づけた。太陽光発電と風力発電は2010年から2022年の間に補助金無しで化石燃料とコスト競争力を持つようになり、太陽光発電のLCOEは89%低下し0.049米ドル/kwh。陸上風力発電のLCOEは69%低下し、2022年の化石燃料の最も安価なコストと比較して52%低い0.033米ドル/kwhだった。再生可能エネルギーは、化石燃料の高騰から消費者を守り、供給不足の解消とエネルギー安全保障の強化につながるとした。


(出所)IRENA

【参照ページ】Renewables Competitiveness Accelerates, Despite Cost Inflation

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。