Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】マングローブ・ブレークスルー、アクションプラン策定。COP28への機運情勢

 マングローブ投資促進イニシアチブ「マングローブ・ブレークスルー」は7月24日から7月28日、国連気候変動枠組条約第28回ドバイ締約国会議(COP28)を前に、コロンビアのカルタヘナで会合を開催。短期と中期のアクションプランをまとめた。

 マングローブ・ブレークスルーは、グローバル・マングローブ・アライアンス(GMA)と国連気候変動ハイレベル・チャンピオンが、2022年に国連気候変動枠組条約第27回シャルム・エル・シェイク締約国会議(COP27)で発足。2030年までに世界全体でマングローブ1,500万haを確保することを目標として設定している。またKPIとして、マングローブ保護を世界全体で2倍、近年失われたマングローブの半分を再生、沿岸生態系の保全と再生のために2030年までにマングローブの保全・再生に40億米ドルの投資を達成することを定めている。

 署名機関は、世界経済フォーラム(WEF)のFriends of Ocean Action、英環境・食糧・農村地域省、国際自然保護連合(IUCN)、世界自然保護基金(WWF)、コンサベーション・インターナショナル(CI)、ザ・ネイチャー・コンサーバンシー(TNC)、ピュー慈善財団、ロンドン動物学会、1t.org、セールスフォース等。また事務局を担うグローバル・マングローブ・アライアンス(GMA)は、IUCN、WWF、CI、TNC、国際湿地保全連合(ウェットランド・インターナショナル)が中核メンバーとなっている。

 今回の発表では、マングローブのバイオマスは、推定4,350万tの二酸化炭素を吸収し、さらに1億8,900万tの二酸化炭素を土壌に固定するポテンシャルがあると指摘。さらに、37の商業用海洋生物種に便益をもたらすとともに、1,500万人以上の暴風雨と洪水のリスクを軽減し、年間650億米ドル以上の資産を保護していると強調した。

 同会合では、地方自治体、企業、金融機関、慈善団体等から多数出席。マングローブ生態系における資金フローと重要なギャップに関する新たな分析が発表され、潜在的な解決策について議論された。その中で、主催者の一つSystemiqからは、マングローブ再生に向けたビジネスモデル・ロードマップ「マングローブ・トランジション曲線」が提示された。


(出所)Systemiq
 
 今回の会合では、COP28までの短期と、COP30までの中期における詳細なロードマップを作成。活動内容を、パイプライン、金融、科学とデータ、政策と政府、ステークホルダー・エンゲージメントの5つの優先分野に分類した。
 
【参照ページ】Scaling mangrove finance on the road to COP28

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。