Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】WBA、石油・ガス大手99社の気候変動ランキング発表。ENEOSが大幅後退

 ビジネスの国連持続可能な開発目標(SDGs)推進国際NGOのWorld Benchmarking Alliance(WBA)は6月29日、石油・ガス世界大手99社の低炭素化移行ランキング「石油・ガス・ベンチマーク」の2023年版を発表した。2021年に続き今回が2回目。

【参考】【国際】WBA、石油・ガス大手100社の気候変動ランキング発表。日本4社は高評価得られず(2021年7月31日)

 同ランキングは、CDPとフランス環境・エネルギー管理庁(ADEME)が開発した手法「低炭素移行評価(ACT)」を採用。国際エネルギー機関(IEA)の「2050年までにネット・ゼロ・エミッション」シナリオを用いて、目標と実績を評価した。

順位スコア企業名国籍
156.0ネステフィンランド
249.6エンジーフランス
345.3トタルエナジーズフランス
443.9ナタージュ・エナジースペイン
542.2Eniイタリア
641.8オリジン・エナジーオーストラリア
737.1ガルプ・エナージアポルトガル
833.7レプソルスペイン
932.6SKイノベーション韓国
1031.8OMVオーストリア
1131.7シェル英国
1231.1BP英国
1329.6エクイノールノルウェー
1429.3CEPSAスペイン
1525.7コスモエネルギーホールディングス日本
1625.4タイ石油公社(PTT)タイ
1725.3ペトロブラスブラジル
1824.6サントスオーストラリア
1924.2マラソン・ペトロリアム米国
2022.7VIVAエナジーオーストラリア

 日本企業の順位は、コスモエネルギーホールディングスが15位に躍進。国際石油開発帝石(INPEX)も21位にまで上昇した。一方、ENEOSホールディングスが11位タイから25位に大幅後退。出光興産も32位と振るわなかった。

 今回、韓国のSKイノベーション等の一部の企業は、スコアが大きく上昇したものの、全体傾向としては、過去2年間で平均スコアが0.2減少。WBAは、大手7社は2022年に過去最高の3,800億米ドルの利益を上げたが、低炭素経済への投資は危険なほど不足していると酷評した。「唯一の移行ルートは、化石燃料を段階的に廃止すること」と言及し、「企業は計画すら立てておらず、採掘を減速する兆しもない」と危機感を顕にした。

【参照ページ】2023 Oil and Gas Benchmark data set

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。