Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】GAPやケア等、アパレル・家具サプライヤーの女性エンパワーメント活動RISE発足。50社参画

 アパレル大手米GAPの運営プログラム「P.A.C.E.(Personal Advancement & Career Enhancement)」、ケア・インターナショナル、BSRの女性エンパワーメント・プロジェクトHERproject、アパレル業界の労働環境改善プログラム「Better Work」の4者は3月7日、アパレル・家具分野のサプライチェーン上での女性労働者へのインパクト・公平性の拡大を加速するため、新たなイニシアチブ「RISE(Reimagining Industry to Support Equality)」を発足したと発表した。

 RISEでは、工場労働者と管理職の知識とスキルの強化、ジェンダー平等を含むビジネス慣行の変革、公共政策やその他の主要ステークホルダーの影響力の3つを中核戦略に設定。バングラデシュ、中国、ベトナム、カンボジア、インドネシア、インド、エジプト、パキスタンで現地パートナーを通じ、アクションを展開する。まず世界の女性労働者500万人以上を対象にし、今後10年間で最大2,000万人にまで対象を拡大することを目標として掲げた。

 RISEには、すでにアパレル、フットウェア、家具の世界大手50社が参画している。具体的には、インディテックス、フィリップス・バン・ヒューゼン(PVH)、VFコーポレーション、ニューバランス、GAP、ウォルト・ディズニー・カンパニー、マークス&スペンサー、コロンビア・スポーツウェア、ラルフローレン、アバクロンビー&フィッチ、プライマーク、メイシーズ、アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ(AEO)、ボーデン、カプリ・ホールディングス、カーターズ、ターゲット、チルドレンズプレイス、ヴィクトリアズ・シークレット、ウィリアムズ・ソノマ、Aje and Aje Athletica、BESTSELLER、Dôen、Hanna Andersson、Tapestry、The Warehouse(NZ)等。

 RISEのプログラムでは、コミュニケーションや問題解決等のスキル、健康、安全、セクハラやジェンダー起因での暴力からの解放、女性の地位向上とリーダーシップ等に関するトレーニングを提供。男性管理職や同僚に対しても研修を実施、職場での社会的慣習の変革を迫る。また職場でのプログラム提供にとどまらず、業界全体の慣行の変革、政策アドボカシーも活動分と位置づけた。

【参照ページ】Fashion Industry’s Four Largest Women’s Empowerment Programs Form New Initiative RISE To Scale Impact
【画像】GAP

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。