IT世界大手米マイクロソフトは11月14日、企業サプライチェーンのサステナビリティ向上を支援するプラットフォームサービス「Microsoft Supply Chain Platform」のリリースを発表した。モジュールを組み合わせ、使い勝手のよいツールを各企業で構築できる。
同サービスは、企業が持つサプライチェーンに関するデータを統合、可視化するもの。同社が提供するクラウドサービス「Azure」、基幹業務アプリーケーション「Dynamics 365」と「Power Platform」、「Teams」と連携し、ローコードでアプリケーションの開発やワークフローを設計。サプライチェーン上の需要と供給のシミュレーションや受注・配送等を含めた業務の最適化が可能。二酸化炭素排出量も可視化し、最小化につなげられる。
具体的には、上流サプライチェーンの供給制約と不足を予測する「需要インサイトモジュール」、在庫をリアルタイムで管理し注文を自動化できる「注文管理モジュール」、リアルタイムでサプライヤーとコミュニケーションするための「Teams」との連携等の機能が用意されている上、貨物の可視化も含め全てのデータを一元管理できる「データバース」環境でシステムが稼働する。
特に、同サービス内のMicrosoft Supply Chain Centerは同社が提供するサービスだけではなく、SAPやオラクルなどのERPプロバイダー等の外部データを統合して可視化できる。ブルーヨンダー、Cosmo Tech、Experlogix、Flintfox、InVia Robotics、K3、O9 Solutions、SAS、Sonata、To-Increase Software等のソフトウェアとも連携できるようにしていく。現在、CHロビンソン、フェデックス、FourKites、Overhaulが実証運用中。
また、同社とパートナーシップを締結している企業のサポートを受けることができる。パートナー企業はアクセンチュア、アバナード、EY、KPMG、PwC、タタ・コンサルタンシー・サービシーズ(TCS)等。現在同サービスのデモ版も公表されている。
【参照ページ】Microsoft announces the Microsoft Supply Chain Platform, a new design approach for supply chain agility, automation and sustainability
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら