
2018年3月からスタートしたブログプロジェクト「EXPAT by COURRiER Japon(エクスパット・バイ・クーリエ・ジャポン)海外で暮らしてみたら」。
世界各地に暮らす日本人から世界の多彩な暮らし、多様な働きかたを伝えてもらう場として、本サイトがスタートしてからなんと早4年! 現在は世界94ヵ所から、さまざまな形で海外へ渡った日本人の方々に情報を発信してもらっています。
こうした世界中に広がるネットワークを活かして、もっと「リアル」な情報をお届けすることができたら──そんな思いから、今回のイベントを開催することにしました。
海外で暮らしたい、働きたいと考えていても、実際に一歩を踏み出すのはそう簡単ではありません。
エクスパットの書き手を毎回1人ずつゲストに迎え「どこから始めていいかわからない」「とりあえず、海外に行くにはどんな方法があるのだろうか」という「始め方」から「現地でどうやったら友達を作れるの?」「どれくらいの収入があれば、不安なく生活できる?」「現地就職って可能なの?」という生活・就職事情まで、さまざまな疑問に答えてもらいます。
第1回目のゲストはドイツ・デュッセルドルフ近郊に住む、「クーリエ・ジャポン」編集部員の青木織さんです。学生時代をアメリカで5年間過ごし、大手化粧品会社に就職。その後2014年に編集部に加わり、2017年にドイツへ移住。現在もフリーランス編集者・ライターとしてクーリエ・ジャポンに携わりながら、ドイツ人の旦那さんと2歳になるお子さんと一緒に暮らしています。
「EXPAT by COURRiER Japon」▶︎ 青木織さんの投稿はこちらからどうぞ
イベント前半では、ドイツでの暮らしについて全般的にお話ししてもらい、後半には自由に質問できる時間を設けています。普段、大きな声では言えない「裏事情」を聞くことができるチャンスです!
みなさまにお会いできることを楽しみにお待ちしております。
開催日時とスケジュール、参加方法は以下のとおりです。
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
さらに詳しく
ログインする