公開日:2022/08/01
更新日:2022/08/02
「海外の日本人」に聞いてみよう! 世界のリアルな住み心地【アメリカ編】

2018年3月からスタートしたブログプロジェクト「EXPAT by COURRiER Japon(エクスパット・バイ・クーリエ・ジャポン)海外で暮らしてみたら」。
本サイトでは、世界各地に暮らす日本人から多彩な暮らしや働きかたを伝えてもらっています。こうした世界に広がるネットワークを活かし、さらに「リアル」な情報をお届けするべく、エクスパットの書き手をゲストに迎えた本イベントを開催することにしました。
第2回目のゲストはアメリカ、テキサス州ダラス地区に住むぬえよしこさんです。大学院留学時代を含めたテキサス居住歴は通算25年以上。映画業界と航空業界での勤務を経て、現在はフリーランスのライター・翻訳者として在宅勤務。アメリカ人の旦那さんと娘さんの3人暮らしです。
「EXPAT by COURRiER Japon」▶︎ ぬえよしこさんの投稿はこちらからどうぞ
「アメリカ」と聞くと、まずニューヨークやロサンゼルスなどの都市が最初に頭に思い浮かぶ人が多いのではないでしょうか。けれど、テキサスにも魅力がいっぱい。長年住んでいるからこそわかる街の魅力やアメリカと日本の暮らしの違い、日本人や現地コミュニティへの入り方から英語の勉強法まで、たっぷりお話を伺います。
アメリカで暮らしたいからその可能性を探りたいという方も、海外暮らしに興味があるだけという方も、ぜひお気軽にご参加ください。
イベント前半では、アメリカでの暮らしについて全般的にお話ししてもらい、後半には自由に質問できる時間を設けています。
開催日時とスケジュール、参加方法は以下のとおりです。
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
さらに詳しく
ログインする