Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】仏NGO、GFANZのネットゼロ方針を曖昧で抜け穴ありと批判。NZAOAは反論

 仏NGOのリクレイム・ファイナンスは11月2日、ネットゼロのためのグラスゴー金融同盟(GFANZ)を構成するNet-Zero Asset Owner Alliance(NZAOA)、Net Zero Asset Managers(NZAM)、Net-Zero Banking Alliance(NZBA)のカーボンニュートラル化の要件が緩すぎると批判する分析レポートを発表した。それに対し、NZAOAは懸念に回答する声明を即日発表。同NGOは、NZAOAに回答に賛意を示した。

【参考】【国際】ネットゼロのためのグラスゴー金融同盟(GFANZ)正式発足。マーク・カーニーが議長(2021年11月4日)

 同レポートでは、NZAOAやNZAM、NZBAが加盟機関に求める目標設定おいて、NZAMは2050年までの中間目標の設定がないことを、NZBAは3年間もの目標設定の猶予期間を設けている点を批判。さらに、NZAOAも含め、排出量総量での目標設定がないこと、化石燃料に関する明確な方針がないこと、カーボンオフセットを容認していることを批判した。

 同NGOは公表の前に、NZAOA等に同レポートを通知。そのため、NZAOAはレポート公表直後に反論声明を出す形となった。まず、NZAOAは短期目標の設定も加盟機関に求めており、加盟60機関のうち、2025年目標を発表している加盟機関も29社になったと言及。加盟機関はNZAOAに進捗状況の報告義務もあり、第1回の進捗報告書を6月30日までに提出したことを強調した。

【参考】【国際】Net-Zero Asset Owner Alliance、初の進捗レポート発行。2025年までにCO2を25-30%削減(2021年10月22日)

 また化石燃料に関しては、石炭エネルギーの廃止を要求していることを強調。石油とガスに関しては、ジャスト・トランジション(公正な移行)を進めるため、科学的なノー/ロー・オーバーシュート・パスウェイを設定することを目標に掲げ、各国政府にも働きかけていると回答した。

 カーボンオフセット活用や二酸化炭素除去(CDR)への支援に関しては、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)のモデルや、国際エネルギー機関(IEAの)の「NZE 2050」シナリオの中で、ネガティブエミッション技術(NET)を必要としていることに沿ったものと説明。ネガティブエミッションに関するポジションペーパーも9月に発行したと回答した。CDR技術の必要性を低減し、排出そのものを削減することが第一義とした上で、CDRなしで1.5℃の達成はほぼ不可能と認識しているとも伝えた。

【参考】【国際】Net-Zero Asset Owner Alliance、ネガティブエミッションでポジションペーパー発行(2021年9月26日)

 石炭ダイベストメントを強要していないことについては、エンゲージメント戦略の重要性を強調。時間をかけてエンゲージメントを行っても無駄な場合は、ダイベストメント等の資産配分が最終手段となると伝えた。

 NZAOAの規定を遵守しない署名機関に関しては、一定の猶予期間を経て、最終的に除名されることにも言及した。

 この回答を受けてリクレイム・ファイナンスは同日、声明を発表。回答を歓迎した。化石燃料企業へのエンゲージメントは、もはや時間の無駄であり、即刻ダイベストメントすべきと主張。化石燃料の廃止をしなければ「公正な移行」もありえないと述べた。

【参照ページ】NET-ZERO ASSET OWNER ALLIANCE RESPONDS TO RECLAIM FINANCE REPORT
【レポート】IT’S NOT WHAT YOU SAY, IT’S WHAT YOU DO
【参照ページ】Reclaim Finance responds to Net Zero Asset Owner Alliance

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。