米国で非白人や女性等、社会的弱者のDE&Iアクションが加速している。女性やマイノリティに対する構造的不平等に問題に焦点が当たり、さらにバイデン政権になったことで、政府政策も追い風となっている。
ファーストフード世界大手米ヤム・ブランズは5月26日、米ルイビル大学と協働し、フランチャイズ店舗オーナー支援センター「Yum! Center for Global Franchise Excellence」を発足すると発表した。同社は今後5年間、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)に1億米ドル(約110億円)を投じるとしており、今回のアクションもその一環。
同センターは、ルイビル大学経営学修士向けの既存のフランチャイズ経営に関する講義と提携し、フランチャイズ店舗オーナーに対するフランチャイズ経営に関するオンライン講義を提供。2021年春学期からは、学部生にも対象を拡大した。同講義では、受講者のダイバーシティを担保し、フランチャイズ店舗における有色人種や女性等のマイノリティ経営者の拡充や教育に注力する。
さらにヤム・ブランズは、米ケンタッキー州ルイビルにおけるダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)推進に5年間で600万米ドル(約6.5億円)を投資。アフリカ系米国人の生徒、教師、起業家等を支援している。
また米金融大手ウェルズ・ファーゴは5月17日、銀行口座の持たない個人に対する10年間のインクルージョン推進イニシアチブ「バンキング・インクルージョン」を発足した。米国では、銀行口座を持たない個人が700万世帯あり、その半分以上がアフリカ系・ヒスパニック系・ネイティブアメリカン・アラスカ先住民。新型コロナウイルス・パンデミックを受け、状況は悪化しているという。
同イニシアチブは、アフリカ系米国人経営の金融機関(MDI)との協働を強化。ウェルズ・ファーゴのATMでも手数料を取らず、現金引き出しができるようにした。また銀行口座を持たない個人に対し、短期信用貸付を支援。低コストで当座貸越手数料を無料化した口座の認知の向上を進める。
さらに同社は、金融教育も強化。個人の家計管理能力向上のため、1対1のコーチング等の提供を支援する。HBCU(歴史的黒人大学)と協働し、有色人種の学生の包括的な金融ウェルネス改善イニシアチブ「コミュニティ開発アクション連合」を発足。今後3年間、HBCUとマイノリティ学生受入大学(MSI)合計25大学へ活動を展開していく。
同社はその他、銀行口座アクセス拡大を目指すタスクフォース「National Unbanked Advisory Task Force」を発足。同タスクフォースには、ラテンアメリカ市民連盟(LULAC)や全米黒人地位向上協会(NAACP)、アメリカインディアン国民会議(NCAI)、全米都市同盟、UnidosUS等が参画する。
さらに4月には、通信大手米ベライゾンが、デジタルデバイド解消のため米国の地方在住でインターネットにアクセスできない人々に対し、通信サービスを提供すると発表。2025年までに30億米ドル(約3,300億円)を投資する。
また同社は郊外住民に対し、デジタルスキルに関するトレーニングも実施。2021年末までに1.5万人が仕事や教育、銀行・保険手続き等、現代の生活に必要な基本的なITスキル獲得できるよう支援する。
加えて同社は、女子学生へのSTEM教育にも注力。拡張現実(AR)を活用した教育アプリ「ベライゾン・イノベーティブ・ラーニング・スクール」を通じ、オンラインでの体験型教育を提供。リモート環境での教育需要が高まる中、オンライン教育の充足と指導者の教育を進める。
2月には、アパレル世界大手米VFコーポレーションも社内外で人種平等を促進するプログラムを開始。有色人種の米国人の教育・経済的公平性、労働環境改善等に取り組んでいる。
同社の人種平等推進協議会は、2030年までに有色人種の管理職比率を25%まで向上すること、給与の平等化、管理職の報酬へのダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)の組み込み、同社財団を通じた地域コミュニティへの寄付、マイノリティ従業員へのメンターシップ制度の強化、管理職によるマイノリティ従業員の教育等を目標として掲げた。
また同社は、DE&I推進のため米マイノリティ・キャリア推進NGOのManagement Leadership for Tomorrow(MLT)と協働し、アフリカ系米国人の労働差別撤廃に関する認証「MLT Black Equity at Work Certification」をリリースした。
【参考】【アメリカ】MLT、アフリカ系米国人の労働差別撤廃で認証策定。第三者目線で行動レベル評価(2020年11月7日)
【参照ページ】YUM! BRANDS AND UOFL ANNOUNCE FIRST-OF-ITS-KIND CENTER FOR FRANCHISE EDUCATION
【参照ページ】Wells Fargo launches Banking Inclusion Initiative for Unbanked Households
【参照ページ】Verizon deepens commitment to help vulnerable communities and bridge digital divide
【参照ページ】VF Corporation Announces New Programs and Actions to Advance Racial Equity
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら