パナソニックは5月27日、2030年までに自社事業でカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)を達成すると宣言した。一部工場での100%再生可能エネルギー化についても言及した。
同社は2017年に「環境ビジョン2050」を策定し、スコープ1、2、3で使用するエネルギー消費量を上回るエネルギーを創出・活用すると宣言。しかし、二酸化炭素排出量の長期的な削減目標については、これまで発表していなかった。
パナソニックは今回、新たに子会社パナソニック・エナジーを設立し、これまで進めてきた車載電池での収益性改善とともに、非車載の蓄電池システムの事業拡大を掲げた。
戦略とオペレーションの競争力強化では、71億米ドル(約7,600億円)で買収した米サプライチェーン・ソフトウェア大手ブルーヨンダーを柱に据えた。同社はブルーヨンダーの株式の20%を2020年7月に取得。今回残りの80%を全て取得し、完全子会社化した。ブルーヨンダーのソフトウェアは、ユニリーバ、マークス&スペンサー、メルセデス・ベンツ、ペプシコ、P&G、ディアジオ、コカ・コーラ、BP、ウォルマート、スターバックス等が活用している。今回の発表では、パナソニックがブルーヨンダーのソフトウェアを導入することを表明した。
【参照ページ】新CEOによる説明会(2021年5月27日)
【参照ページ】世界トップクラスのサプライチェーン・ソフトウェアの専門企業であるBlue Yonderの全株式取得を決定
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら