電子機器業界サステナビリティ推進機関RBA(責任ある企業同盟)は3月、電子機器業界のサーキュラーエコノミー化を実現するための現状評価分析を行ったレポートを発表した。RBAとしてサーキュラーエコノミー化に向けたイニシアチブの狼煙を上げた。
RBAは今回、世界では、電気・電子機器の世界需要が近年急激に増加しており、消費量は毎年250万t増加していると指摘。これにより、膨大な量の電子廃棄物(e-waste)が発生しており、2019年には推定5,360万tが排出されたと表明した。そのうち17.4%のみが収集およびリサイクルされているという。
そのため、重要な原材料の確保をめぐる競争が激化しており、今後電子機器のサーキュラーエコノミー化が不可欠との見方を示した。実現に向けては、電子機器のバリューチェーン全体にわたるデータ標準化のための新たなコラボレーション、ツール、テクノロジー、方法が必要になると検討課題を整理した。
今回のレポートでは、重要テーマとして、データの標準化、サプライチェーン設計、外部保証の増加の3点を挙げた。
またRBAは3月15日、電子機器のグローバル・サプライチェーンの課題対応で、オランダNGOのElectronics Watchとのパートナーシップも発表した。
【参照ページ】Circular Materials Landscape Assessment
【参照ページ】RBA and Electronics Watch Sign Terms of Engagement
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら