韓国製鉄大手ポスコは3月18日、グリーン水素をアンモニアに加工して輸送する技術開発で、韓国科学技術研究院(KIST)と浦項産業科学研究院(RIST)と3者で、「水素分野の研究協力増進のための業務協約」を締結した。3者は、アンモニアでの輸送が最もコスト競争力を発揮できると判断した。
水素のアンモニア輸送では、水素からアンモニアを合成する技術はすでに商用化されているが、アンモニアから水素に還元する技術についてはさらなるR&Dが必要と指摘。KISTは2020年、アンモニアから効率よく水素を抽出する触媒を開発しているが、さらに効率を追求する。一方、RISTは、水素抽出の大規模量産化のための研究に焦点を当てる。
ポスコは、オーストラリアOrigin Energyとの間で、2021年末までグリーン水素生産の実証実験を行う。タスマニア州で500MWの水力発電電力を活用し年間7万tのグリーン水素を生産。ポスコがオーストラリアから韓国に輸入する。
同社は3月3日、取締役会に「ESG委員会」を設置。またKISTのYoung-Sook Yoo研究員と、元駐アラブ首長国連邦(UAE)韓国大使Tae-Kyun Kwonの2人を社外取締役に指名すると表明している。
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら