Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【イギリス】政府、原発廃炉ロボットアーム開発で東京電力に17億円助成。将来の核融合炉でも

 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省の英原子力公社(UKAEA)とUKリサーチ・イノベーション(UKRI)は1月20日、原子力発電所の廃炉に関するロボティクス及びオートメーションの分野で、東京電力ホールディングスに4年間で1,200万ポンド(約17億円)の助成金を提供する発表した。

 今回のロボティクス開発は、「LongOps」と名付けられ、廃炉作業中の福島第一原子力発電所と、英政府の原子力廃止措置機関(NDA)で廃炉作業が進められているセラフィールド原子力発電所の双方で活用するロボットアームの開発を行う。特に、バーチャルとリアルを組み合わせた「デジタル・ツイン」型の新技術開発を目指す。プロジェクトは、UKAEA配下のRACE(困難な環境における遠隔適用業務センター)が統括。英国での雇用創出も狙う。

 LongOpsプロジェクトは、英オックスフォード近郊カルハムにあるトカマク型核融合実験施設「欧州トーラス共同研究施設(JET)」のアップグレード、保守、解体についても検討する。英政府は核融合型の原子力発電実現を政策として掲げているが、稼働のためには安全な解体作業が前提となる。そのため、核分裂型の既存の原子力発電所の廃炉作業での技術を、核融合型の発電所の廃炉作業でも応用できるようにする。

【参考】【英国】政府、核融合型原子力発電の商用助成制度発表。2040年の商用化目指す(2019年10月8日)

 LongOpsは、英政府が2014年から実施しているロボティクス・自動化システム(RAS)プロジェクトの4.5億ポンド予算から捻出される。

【参照ページ】£12M UK-Japan robotics deal for fusion energy and nuclear decommissioning research

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。