Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】イケア、持続可能な鶏肉提供プログラム展開。中国・欧州・北米2021年、他地域2022年から

 家具世界大手スウェーデンのイケアは11月3日、2021年より持続可能な鶏肉提供プログラム「ベター・チキン・プログラム」を大規模に展開すると発表した。同社には外食子会社イケア・フード・サービシーズがあり、鶏肉調達で高いサステナビリティ調達基準を設定する。

 同プログラムでは、養鶏所の鶏1羽あたりのスペースを広げ、自由に行動できるようにする他、責任ある抗生物質の利用や、環境汚染を避けた肥料管理計画の策定、家畜の飼料による森林破壊の防止等で基準を設定。遵守できるサプライヤーからのみ鶏肉を調達するというもの。

 もともとイケアは、2018年1月に同プログラムを発表し、2020年までを実証テスト段階とし、2025年までに全店舗に導入するスケジュールを設定した。今回の発表では、2020年末までに欧州店舗80%と中国全店舗で同プログラムの適用が完了。北米店舗では2021年初頭から展開し、残りの店舗でも2022年には適用されていくという。

 また同社は、「ベター・チキン・プログラム」での考慮項目を2025年までにさらに拡大しにいく。加えて、鶏肉以外でも2025年までに同様の「ベター・プログラム」を徹底する考えで、今回は2025年末までに持続可能な豚肉調達「ベター・ピッグ・プログラム」も発表した。豚肉プログラムも、鶏肉同様、動物福祉等や責任ある抗生物質の利用、飼料による森林破壊の防止、肥料管理等に重点が置かれている。

 同社は6月から、国際養殖漁業NGOの水産養殖管理協議会(ASC)の動物福祉に関するテクニカルワーキンググループにも参画。同グループでは、企業や研究者がASCと協働し、責任ある養殖の国際基準に動物福祉に関する具体的な指標を初めて盛り込む検討を行っている。

【参照ページ】IKEA takes important steps towards a more sustainable chicken supply chain including significant milestones for better chicken welfare
【ロードマップ】Better Chicken roadmap and requirements

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。