証券監督者国際機構(IOSCO)は10月28日、ESG情報開示のスタンダード策定で、GRI、SASB、IIRC、CDP、CDSBの5団体と協働していく姿勢を示した。5団体側がIOSCOに対し協働を求める共同書簡を発表していた。
【参考】【国際】GRI、SASB、CDP、IIRC等、非財務情報開示での合同アクション発表。ダイナミック・マテリアリティ提唱(2020年9月16日)
IOSCOは今回、規制当局や市場関係者の間では、気候変動を始めとするサステナビリティ課題は、企業価値創造にとってマテリアル(重要)と認識されてきており、ESGを機関投資家が投資意思決定で考慮しないことはフィデューシャリー・デューティー(受託者責任)違反となるという統一的な見解も生まれてきていると指摘。一方、IOSCOは4月に発表したレポートの中でも、ESG情報開示のスタンダードが林立していることや、サステナビリティの未定義や、グリーンウォッシングの懸念が出ているし、課題感を示していた。
【参考】【国際】証券監督者国際機構、サステナブルファイナンス推進で理事会レベルのタスクフォース発足(2020年4月16日)
今回IOSCOは、理事会レベルでの「サステナブルファイナンス・タスクフォース」が6月から活動を開始し、情報開示の内容と、情報開示スタンダード策定のガバナンスやデューデリジェンスの在り方の双方を議論していることを明らかにした。
情報開示の内容については、5団体からの協働の誘いを歓迎するとし、一方でガバナンスやデューデリジェンスについては、IFRS財団での議論に高い関心を示した。
【参照ページ】IOSCO Letter
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら