日本電産は、中国東北部の遼寧省大連市で建設中の工場内に約1,000億円を投資し、駆動モーターの大規模開発拠点を新設する。日本経済新聞が6月3日、報じた。中国では、電気自動車(EV)市場が今後大幅に伸びると予測されており、今回の日本電産の発表も、現地での開発と生産を一気に進める狙いがあるとみられる。
人員規模は1,000人と滋賀県にある同社の中核拠点の開発センターと同程度になる。このうち、300人から400人が、EV用駆動モーター専任となる予定。他にも家電用モーターも開発する。2021年中の稼働を目指す。その他、中国に設立ある2拠点でも、EV関連の技術者を現状の約100人から数年後には650人にまで増やす計画。
日本電産は現在、大連、浙江、江蘇、東莞、韶関、青島に生産拠点と研究開発拠点を持つ。売上構成でも、2019年3月期で、中国での売上が23.3%。日本の売上割合の19.9%を超え、中国が最大の市場となっている。同社が開発したトラクションモーターシステム「E-Axle」は、広州汽車集団の広汽新能源汽車が初めて量産車に採用したことでも知られる。
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら