Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【ノルウェー】公的年金GPFG、石炭及びCO2基準で9社からダイベストメント。他3社も

 ノルウェー公的年金基金GPFGの運用を担うノルウェー銀行投資マネジメント部門(NBIM)は5月13日、石炭及び二酸化炭素排出量等の観点から、12社を投資除外リストに追加した。リストに指定されると持株及び社債を全売却し、新規投資も禁止される。

 今回の決定では、石炭基準で、南アフリカのサソール、独RWE、スイスのグレンコア、オーストラリアのAGLエナジー、英アングロ・アメリカンの5社を除外リストに追加した。また、英豪BHP、米Vistra Energy、伊エネル、独ユニパーは、状況を精査する観察リストに追加された。

 石炭基準では、2019年9月から改訂した新基準で「一般炭(石炭)採掘量年間2,000万t以上」または「石炭火力発電設備容量10GW以上」を除外対象と定めており、今回初めて同基準で抵触銘柄が出た。

 また、二酸化炭素排出量基準では、カナダCanadian Natural Resources、カナダCenovus Energy、カナダのサンコー・エナジー、カナダImperial Oilが除外。抵触基準は「容認できない量の二酸化炭素排出量」。同基準で抵触銘柄が出たのは今回が初。

 加えて、「深刻な環境破壊」基準で、エジプトElSewedy Electricはタンザニアでの大規模水力発電開発で、ブラジルのヴァーレは継続的なダム決壊で除外指定された。またブラジル電力(Eletrobras)は、ブラジルBelo Monteでの発電所建設で「深刻またはシステマチックな人権侵害」と判断され除外された。

 一方、米AECOMと香港のテキスウインカ・ホールディングス(徳永佳集団有限公司)は、除外指定から解除された。AECOMは、2018年に核兵器製造への関与で除外されたが、同事業から撤退していた。テキスウインカ・ホールディングスは、2019年に子会社でのシステマチックな労働権侵害で除外されたが、当該子会社が会社清算処理されたため、抵触条件から外れた。

【参照ページ】Exclusion and observation of coal companies

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。