Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【ドイツ】連邦上下院、2021年から導入のCO2排出量取引制度で1t当たり25ユーロにすることで合意

 ドイツ連邦参議院(上院)とドイツ連邦議会(下院)は12月18日、2021年からの導入で合意している交通・輸送及び不動産暖房業界への二酸化炭素排出量取引制度(ETS)について、一旦合意した1t当たり10ユーロ(約1,200円)から、25ユーロ(約3,050円)に引き上げることで合意した。来年から正式な立法手続きに入る。

 ドイツ政府は、2030年までに二酸化炭素排出量を1990年比55%削減する目標を設定。達成するために、現行のEUによる二酸化炭素排出量取引制度(EU-ETS)に加え、ドイツ独自のETSを導入する政策を打ち出した。ドイツ連邦議会は11月、ETS導入立法を可決。但し、野党の緑の党、経済団体、NGOから、1t10ユーロは低すぎるとし、25ユーロに引き上げるよう求める声が上がっていた。

 合意された案では、2021年に1t当たり25ユーロでスタートし、2022年に30ユーロ、2023年に35ユーロ、2024年に45ユーロ、2025年55ユーロと急速に引き上げられる。2026年には55ユーロから60ユーロの間で設定される見通し。ETSは、カーボンプライシングの一つ。

 カーボンプライシングから得られた税収は、再生可能エネルギー促進のための歳出に使われる。またドイツ政府は、車や飛行機から鉄道移動へのシフトを推進するため、国営鉄道DBの運賃にかかる付加価値税(VAT)を削減する調整にも入っている。

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。