Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【日本】GPIF、貸株行為を停止。スチュワードシップとの整合性を欠くと判断。債券レンディングは継続

 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は12月3日、株式レンディング(貸株)を停止すると発表した。貸株の実行期間中、所有権が借り手に移転し、GPIFの保有に実質的な空白状態が生じることとなり、「スチュワードシップ責任との整合性を欠く」と判断した。

 株式レンディングは、株式を所有している際に、株式を一時的に貸してほしい第三者に株式を貸す行為。貸株期間中は、一般的に、借主に所有権が移るため、議決権等の株主の権利がなくなる。借主は、借りた株を活用し、「空売り(ショート取引)」に活用することも多い。

 GPIFは今回、「現在行っている株式レンディングのスキームでは、貸し出した株式の『最終的な借り手』や『用途』が確認できず、透明性が確保されていない」という課題を指摘した。

 但し、債券については、レンディングを継続する。

【参照ページ】株式レンディングの停止について

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。