育児休暇を取得していた男性社員が、復帰直後に関西への転勤を命じられたことが明るみに出たカネカに対し、同社の対応を批判するコメントがSNSで相次ぎ大炎上するとともに、株価も大きく下がったことが話題を呼んでいる。
今回の1件は、退職した男性社員の妻が6月1日、子育ての不安からツイッター上に社名を伏せた上で、一連の内容をツイート。しかし、「#カガクでネガイをカナエル会社」とカネカを仄めかすタグを付けたことから、カネカへの対応を批判する動きにつながった。6月3日には、日経ビジネスが今回の内容を伝える記事を掲載し、さらに話題が拡散することとなった。
ツイートの内容や日経ビジネスの記事によると、男性社員は40代で共働き世帯。1月に子供が生まれ、夫婦ともに育児休暇を取得していた。夫婦は4月中旬に新居にも引っ越した。男性社員は4月22日に復職し、翌4月23日に上司から5月16日付けでの関西への転勤が伝えられた。子育てや新居生活という家庭の状況もあり転勤を1ヶ月から2ヶ月延ばしてもらえないか相談したところ、会社側却下し、有給休暇の取得も却下されたという。結果、男性社員は5月31日付で退職したという。
ツイートやメディア記事に対し、男性社員が育児休暇を取得したことへの「見せしめ」ではないかという批判が相次いだ。育児休暇を取得した男性に嫌がらせする「パタニティ(父性)ハラスメント」という言葉も生まれつつある。また、日経ビジネスが今回の件でカネカIR・広報部に問い合わせたところ、「発言の主は当事者の妻であると推定され、かつ当社と断定して発言しているわけではないので、現時点では事実の有無も含めてコメントできない」と回答したという。この対応が、正面から状況を受け止めない姿勢ととられ、さらに炎上を招いた。
6月4日には、日経ビジネスが今回の件で、カネカの社長が社員向けに発信したメッセージを入手。メッセージの中身は、SNSの内容は「正確性に欠ける」、「見せしめではない」、「配慮不足であった」、「社員は最も重要なステークホルダー」と言っているが、日経ビジネスは「具体性に欠ける」と批判。ハフポストも同日、社長メッセージについて記事を書き、社長は同社社員の話と認めているのに、IR・広報部が当社社員と断定できないと言っている点についても問題視した。
カネカについては、同社の生分解性プラスチック「PHBH」をセブン-イレブン等で販売する「セブンカフェ」用のストローに試験的に導入することを発表したことで、先々月に好意的に受け止められた。プラスチック問題への今後の社会的な対応としても、カネカはメディアや会合等で取り上げられることが多くなっていた。
【参考】【日本】セブン&アイHD、セブンカフェで生分解性プラスチック導入。カネカPHBH(2019年4月18日)
日経ビジネスの報道があった6月3日、カネカの株価は前週金曜日の終値3,750円から同日終値3,660円まで2.4%下落した。ESG投資を重視する株主からの売りという意見もあるが、大手の機関投資家は、即日売買判断することは少なく、反応したのは個人投資家やヘッジファンドとみられる。株価はその後、6月5日午前頃までに3,850円ほどまで反転上昇した。但し、ESG投資において、今後人手不足に陥る日本企業において労働慣行やダイバーシティへの取組について機関投資家の関心は非常に強く集まっている。今回の事案は、カネカの労働慣行について投資家からの関心を集めた。長期的な将来性を重視するESG投資マネーがカネカをどう判断するか。これから本番を迎える。
【参照ページ】「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃
【参照ページ】カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手
【参照ページ】カネカ、批判殺到の「育休直後に転勤内示」を社長が認めるメール
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら