世界のNGO50団体以上は4月30日、世界銀行のクリスタリナ・ゲオルギエヴァCEOに対し、気候変動対応のための技術シフトとして世界銀行グループが奨励している電気自動車等の振興政策により、生産増となる鉱物資源採掘が新たに環境破壊を招いていると警鐘を鳴らす共同書簡を送付した。世界銀行に対し、バージン資源採掘ではなく、資源リサイクルを同時に追求するよう要求した。
今回の共同書簡に参加したのは、グリーンピース、レインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)、シエラクラブ、ビジネス・人権資料センター(BHRRC)、国際環境法センター(CIEL)、Friends of the Earth(FoE)U.S.、グローバル・ウィットネス、Earthworks、MiningWatch Canada、IndustriALL Global Union等。
電気自動車が進むにつれ、例えばバッテリーに利用されるコバルトの採掘が加速している。共同書簡では、世界のコバルト生産の多くは紛争地帯のコンゴ民主共和国で児童労働によって生産されており、また、同、銀、ニッケル等の採掘では、米アラスカ州やノルウェー、パプアニューギニアで先住民族の権利を侵害しているという。このように、資源採掘では、環境破壊や人権侵害のリスクを多くはらんでいる。
NGOらは、世界銀行に対し、リサイクルを通じて資源を回収し再利用するサーキュラーエコノミーを同時に進めるよう要求した。世界銀行は、発展途上国等での資源採掘等にもファイナンスしている。
【参照ページ】Dear Dr. Georgieva
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら