公開日:2019/01/27
更新日:2019/01/26
【国際】IOSCO、発行体に対しESG情報開示強化を要請。各国金融当局に対するモニタリングも実施

証券監督者国際機構(IOSCO)は1月18日、上場企業等の有価証券発行体に対し、財務上重要性の高いESG情報の開示を強化するよう要請する声明を発表した。投資家の正しい意思決定を促すことが目的。
今回の声明は、各国の法制や既存のIOSCO方針を覆すものではないとしつつ、IOSCO原則16で発行体は投資家の意思決定に重要な財務パフォーマンス、リスク等の情報を、完全で、正確に、適時開示することを定めていると言及。昨今、投資家と発行体の双方でESG情報開示の機運が高まり、任意遵守の開示ガイドラインも数多く生まれている一方、各国の金融規制当局としても、投資家保護のため、ESG情報の透明性を高めるべきと指摘した。
また各国毎に法規制は異なるものの、発行体に対し、経営戦略やリスクマネジメントの観点から…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
さらに詳しく