
コンサルティング世界大手ボストンコンサルティンググループ(BCG)は1月17日、企業のダイバーシティ&インクルージョン推進の失敗の根本原因と対策を分析したレポートを発表した。BCGは、米国を始め多くの企業経営者が、人材競争に勝つため社内のダイバーシティ推進に乗り出しているが、十分な成果が出ていないと指摘。対策の方向性に誤りがあると分析した。
今回の分析におけるダイバーシティは、男女だけでなく、エスニシティや性的指向(LGBTQ)も対象としている。調査は、米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、オーストラリア、ブラジル、インド、中国、日本の14ヶ国、合計16,500人から回答を得た。そのうち、女性が8,600人、LGBTQが1,650人、米国と英国、ブラジルでは非白人3,200人から回答を得た。
今回の調査では…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
さらに詳しく