Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】グーグルとDeepMind、データセンター制御にAI活用でエネルギー消費量30%削減達成

 IT世界大手米グーグルと同社子会社AI開発DeepMindは8月17日、グーグルのデータセンターでAIを活用した省エネについて進捗状況を発表した。DeepMindは2010年創業で、2014年にグーグルが買収。2016年から共同でデータセンター省エネプロジェクトを開始した。導入開始からわずか9ヶ月間でエネルギー消費量を約30%削減できた。

 AIを活用した省エネプロジェクトでは、当初はAIが算出した提案を従業員にフィードバックする形で開始し、その方法でも12%の省エネを実現できていた。その後、AIが実データからの学習を通じ、直接冷却システムを制御する手法へと転換。結果、約30%までエネルギー消費量を削減できた。今後、さらに学習を続けることで、一層の省エネが実現できる見込みだという。


(出所)DeepMind

 具体的な手法は、5分単位でクラウド上のAIが数千個のセンサーからデータセンターの冷却制御システム関連データを収集。それらデータを、ディープ・ニューラルネットワークを用いてデータの組み合わせから未来のエネルギー消費量を予測。数十億のアクション・パターンの中から安全性を担保した上でエネルギー消費量を必要最小限に抑えられるアクションを算出する。それをデータセンターの別のコントロールシステムが診断し、最終的に導入可否を判断している。これら一連の流れがコンピュータ制御されているが、いつでも手動モードに切り替えられるようにもしている。

 グーグルは、DeepMind買収に4億米ドルを費やしたが、実現できた電気料金削減だけでもすでに大きなリターンとなっている。

【参照ページ】Safety-first AI for autonomous data centre cooling and industrial control

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。