Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【2/15@北海道 セミナー】シンポジウム「SDGs時代を迎えた北海道の国際貢献」

【2/15@北海道 セミナー】シンポジウム「SDGs時代を迎えた北海道の国際貢献」 1

 JICA北海道は、2月15日(木)北海道大学との共催で標記シンポジウムを札幌市で開催します。

 シンポジウムでは、SDGsに取り上げられている気候変動等のリスクを取り上げ、インドネシア泥炭火災対策のためにODA事業で道内関係者がどのような協力を行っているかを紹介し、SDGs時代を迎えた北海道の国際貢献について意見交換する場を提供します。

 なお、本シンポジウムは北海道150年事業の「北海道みらい事業」として実施されます。

 2015年9月、国連サミットで「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択され、国際社会は「持続 可能な開発目標(SDGs)」達成のための取り組みが求められています。世界的に気候変動による異常気象の多発が大きな自然災害リスクとなっており、インドネシアの泥炭火災による大量の温室効果ガスの排出は、地球環境にとって大きな脅威となっています。

 シンポジウムでは、SDGsに取り上げられている気候変動等のリスクを取り上げ、インドネシア泥炭火災対策のためにODA事業で道内関係者がどのような協力を行っているかを紹介し、SDGs時代を迎えた北海道の国際貢献について意見交換する場を提供します。

◇日時:2018年2月15日(木)15:00〜17:00(受付 14:30〜)
◇会場:北海道大学 百年記念会館 大会議室(大学正門から徒歩3分)
◇対象:企業関係者、研究者、学生、市民、支援機関関係者等(定員:60名/参加無料/申込み要)
◇主催:(独)国際協力機構(JICA)北海道国際センター
◇共催:北海道大学
◇後援:北海道、札幌市、北海道新聞社
◇協力:(一財)北海道開発協会、(一社)北海道中小企業家同友会、札幌支部、REC北海道道央圏協議会、
    新輸出大国コンソーシアム北海道ブロック連絡協議会

◇プログラム:
<基調報告>
・報告I「JICAの気候変動に対する取り組み」
 鈴木和信 JICA地球環境部 森林・自然環境グループ 課長
・報告II「北大SATREPSの泥炭火災対策への貢献とSDGs展開」
 大崎 満 北海道大学大学院農学研究院 名誉教授
・報告III「JICA 事業を活用したビジネス展開と泥炭火災対策への貢献」
 繁永幸久 (株)みどり工学研究所 CEO 所長

<パネルディスカッション>「SDGs 時代を迎えた北海道の国際貢献」
コーディネーター:小磯修二(一社)地域研究工房 代表理事、報告者3名

◇申込:https://www.jica.go.jp/sapporo/event/2017/ku57pq00000i6jal.html

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。