Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】テスラ、同社初EVセミトレーラー「セミ」の製造を2019年に開始すると発表

 米電気自動車大手テスラのイ―ロン・マスクCEOは11月16日、ロサンゼルスで開催されたイベントで、同社初となる電気セミトレーラーの製造を2019年に開始すると発表した。車名は「セミ(Semi)」。経済性と走行性能に焦点を合わせた。価格は航続距離によって異なり、300マイル(訳480km)は15万米ドル、500マイル(約800km)は18万米ドル。基本予約金は2万米ドル。また、贅沢装備を追加した初期1,000台のみの「ファウンダー・シリーズ」については20万米ドル。

 セミトレーラーとは、牽引車であるトラクターと非牽引車であるトレーラー1台が合体したタイプの車両。

 マスク氏は、加速スピードでは、時速0から60マイル、0から100マイルでは、自動車生産においてすべて「世界記録」と加速スピードと説明。登り坂でのパワーも強く、高速道路では最大積載重量下で充電1回当たり500マイル(約805km)走行可能。フロントガラスに耐風用に対核兵器用に開発された「防熱核爆発ガラス」を装備し耐熱、耐衝撃性に優れているという。さらに安全機能として、強化された自動運転・自動ブレーキ等のオートパイロット、車線維持システム、ジェックナイフ現象(牽引車が急ブレーキ・急ハンドル操作をした際、トラクターとトレーラーが「く」の字状に折れ曲がる現象)防止設計もされている。

 マスク氏は、ディーゼル・トラックを使用し続けることは「経済的自殺」だと主張し、さらにセミでの輸送は、鉄道より安いこともアピールした。米国で売られているディーゼル燃料セミトレーラーの価格は一般的に12万米ドル。500マイル版「セミ」と比較すると、セミのほうが6万米ドル高いが、マスク氏によると「セミ」のランニングコストは通常のディーゼル車よりも2割安くなり、100万マイル(約160万km)走行すれば25万米ドル節約でき十分割に合う。テスラはまた、30分で400マイル分の充電が可能な「メガチャージャー」ネットワークを構築する予定。

テスラが宣言通りにセミ販売を開始できるかについては懐疑的な見方もある。今年7月にデビューさせた電気自動車「モデル3」は、生産が円滑に進んでおらず、車両の予約残台数はすでに50万台を超えている。原因は、製造上のボトルネックと説明されているが、現在、組立ラインは自動化ラインではなく、手作業で生産されているとの報道もある。さらに、カリフォルニア州フリーモント工場の一部の労働者は、工場で事故発生率が2014年には平均より15%、2016年には31%高かったこと等を挙げ、自動車労働者組合と共にキャンペーンを展開しようとしている。

 テスラは11月21日、告訴に関する報道に対し、原告を代表する弁護士の一部が「訴訟案件とは無関係のクレームに対し金銭を強要した前歴の持ち主」であると主張。徹底的に争う構えを見せている。

【参考ページ】Elon Musk unveils Tesla electric truck – and a surprise new sports car
【参考ページ】Tesla workers were seriously hurt more than twice as often as industry average 

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。