Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】ウォルマート、プラスチック環境配慮表記問題で、約100億円の制裁金に合意

 小売世界大手ウォルマートは2月1日、同社店舗で販売していたプラスチック素材商品に「生分解可能(Biodegradable)」「堆肥化可能(Compostable)」と表示していたことがグリーンウォッシング(環境配慮を装う欺瞞行為)だと訴えられていた問題で、カリフォルニア州内23郡の司法長官との司法取引の結果、合計約94万米ドル(約100億円)の制裁金等を払うことで合意した。

 今回の問題の発端は、カリフォルニア州がプラスチック素材商品に「生分解可能」「堆肥化可能」という環境に優しいことを示す文言を記載することを、同州の州法で原則禁止していることにある。この州法の背景には、商品が埋立地等に廃棄された場合に生分解されるスピードを消費者が速いものだと誤解し、プラスチック消費を抑制できないことへの危惧がある。堆肥化可能についても同様に、厳しい科学的基準を課しており、それに満たないものは表記が禁止されている。ウォルマートは、この州法に違反しているという疑いで、同州ナパ郡で告発され、カリフォルニア州アラメダ郡司法当局が捜査に当っていた。

 米国での企業違法行為事件では、通常裁判所での判決ではなく、司法当局との司法取引により結着するのが通常。今回も同郡司法長官との間で、同社が、同州に対して制裁金875,000米ドル、カリフォルニア州政府資源リサイクル回収部門CalRecycleに対して生分解及び堆肥化実証テスト費用として50,000米ドル、同社が最近買収したEコマース子会社Jet.comに対しても同様に制裁金15,000米ドル、合計約94万米ドル(約100億円)を支払うことで合意した。また同社は、司法取引の中で、今後、プラスチック素材商品に「生分解可能」の記載をして販売しないこと、科学的実証を得る前に「堆肥化可能」の記載をして販売しないことの双方に合意した。

 アラメダ郡司法長官は、ウォルマートが今回の司法取引に協力的に応じたことを歓迎。一方、同社は司法取引に応じたものの、違法行為の事実そのものは認めていない。

【参考サイト】DA Announces Settlement with Walmart Over 'Greenwashing' Claims

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。