Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】P&G、今年度レポート発表。「コーポレート・シチズンシップ・レポート」に名称変更

pg

 消費財世界大手P&Gは12月15日、同社初となる「2016年度コーポレート・シチズンシップ・レポート」を公表した。同社は1999年から毎年サステナビリティレポートを発表しているが、今年から「コーポレート・シチズンシップ・レポート」に名称を変更。同社の説明では、環境への取組、社会の改善、社内外のダイバーシティや包摂(インクルーシブ)に関する取組、女性の社会進出支援に関する取組を強化していくため、このような名称変更を行ったという。報告書対象期間は2015年7月1日から2016年6月30日。

 P&Gは長期的な環境目標として、100%再生可能エネルギーでの事業運営、製品と包装100%で再生可能または再利用可能な原材料を使用、天然資源の最大限節約する製品設計を実施、埋立廃棄物ゼロを掲げており、その達成に向け2020年までの定量目標を設定している。報告書では、2020年目標のうち、1製品生産当たりのエネルギー使用量を2010年比20%削減する目標を今年度前倒しで達成。また、同じく2020年目標の一つ、1製品輸送当たりの走行距離を2010年比20%削減する目標に対し、すでに目標を上回る25%削減を達成した。2020年までに全ての紙・木材製品調達を認証製品に限定するという目標も、すでに達成した。他の実績では、全社の温室効果ガス排出量を2010年比10%削減(2020年目標は30%削減)、再生可能エネルギー調達率を9.6%に向上(同目標は30%)。パーム油調達では、サプライチェーンの透明性向上とエンゲージメントで初期到達目標をクリアした。水使用量や廃棄物量も順調に削減し、製品開発分野では、同社の主力洗剤商品TIDEに匹敵する洗浄力を持つ初のバイオ洗剤(65%がバイオ素材)purclean™を発売した。

 コミュニティ分野では、飲料水分野を特に強化。世界には約10億人が飲料水へのアクセスができない状態にあり、P&Gは30分間で水を飲料水に変えるために濾過、殺菌、不純物排除などができる粉末を開発。この「子どもたちのための安全な飲料水プログラム」では、150の提供パートナー団体の協力を得て、過去累計で85ヶ国、合計100億リットルの飲料水を提供した。2020年までに150億リットルを提供していくことを目標としている。他にも、自然災害の被災地25ヶ所以上で支援活動を実施、取組開始から20年を迎える中国での「プロジェクト・ホープ」活動では、農村部の学校現場の改善に取組、この20年間ですでに300校を対象にプロジェクトを実施してきた。

 ダイバーシティとインクルージョン、ジェンダー平等のそれぞれの項目でも、同社が世界的に展開してきている様々な取組が紹介されている。またレポートの中では、PDFファイルに同社の取組内容を紹介する動画へのリンクが埋め込まれており、関心を持った分野を動画で見られる工夫もなされている。一方、報告ガイドラインでは、期限切れでありながらもGRI3.1を参照している。

【参照ページ】P&G Releases First-Ever Citizenship Report
【レポート】P&G 2016 Citizenship Report
【写真】Shutterstock

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。