Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【11/5・東京 イベント】「JAPAN IRサミット2015」開催のお知らせ

日本企業におけるInvestor Relations(投資家向け広報)は大きな変革期を迎えています。海外からは、株主を企業の中心に置くガバナンスモデルに対する課題も聞こえてきています。そこで、企業価値レポーティング・ラボでは、JAPAN IRサミット2015を開催することとしました。資本市場と向き合い、その最前線で活躍されている方々を迎え、日本企業が海外のリスクマネーを呼び込むための秘策や、投資家行動から見えてくる、日本企業として取り組むべき課題を情報開示やengagement、コーポレート・ガバナンスの視点から、専門家・投資家・企業の立場から掘り下げていただきます。とくに、日本企業の中長期的な価値創造を伝えるための情報開示に焦点を当て、多角的な議論を重ねていただくとともに、英国や南アフリカで進む強制開示とは異なる状況の中、国内での自発的な情報開示への取り組みの実情にも触れ、グローバルな観点から、その鍵となる点を整理していただきます。

※JAPAN IRサミット2015は、企業価値レポーティング・ラボの創設記念として企画しました。企業価値レポーティング・ラボ(運営:EDGE基礎研究所)は、「対話先進国」を目指している日本の方策や環境づくりに貢献し、統合的な企業情報開示やKPI、中長期の投資判断に有用なレポーティングの知見を集約し、中立的な立場から、情報発信をしていきます。国内外の関係者の皆様との交流の場としても、活発にご利用いただけるよう努めていきます。

開催概要

企業価値レポーティング・ラボ創設記念イベント「JAPAN IRサミット2015」

~日本のInvestor Relationsは情報開示やengagementの課題を経て、新たな歴史を刻む~

  • 日時:2015年11月5日(木)13:50~17:50(受付開始13:30)
  • 会場:ベルサール東京日本橋 Room3 東京都中央区日本橋2-7-1 住友不動産東京日本橋タワー 5F(地図
  • 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」直結
    東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」B6出口徒歩3分

  • 対象:上場企業のIR、広報、CSR、経営企画、経理・財務部門の担当役員および担当者定員:100名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
  • 参加費用:¥7,000(資料代)
  • ※日本IR協議会の会員企業様(参照)は¥5,000にてご参加いただけます
    (Peatixより、申込時にIR協議会会員チケットを選択ください)。

  • 主催:企業価値レポーティング・ラボ
  • 後援:日本IR協議会、IIRC(国際統合報告評議会)日本事務局
  • 企画運営:EDGE基礎研究所、エッジ・インターナショナル

開催スケジュール

総合司会
小澤 ひろこ氏 国際統合報告評議会(IIRC)日本事務局

13:50~14:00 ごあいさつ
安井 肇氏 JBAグループ顧問兼モルガンスタンレーMUFG証券顧問、一橋大学CFO教育研修センター客員研究員

14:00~15:00 講演Ⅰ
機関投資家・企業に必要な改革と課題
堀江 貞之氏 野村総合研究所 金融ITイノベーション研究部 上席研究員

15:00~15:30 講演Ⅱ
統合レポートへの挑戦 オムロンの取り組み
安藤 聡氏 オムロン 執行役員常務 グローバルIR・コーポレートコミュニケーション本部長

15:30~16:00 講演Ⅲ
統合レポートへの挑戦 日本郵船の取り組み
小杉 和枝氏 日本郵船 経営企画本部 広報CSRグループ CSR推進チーム チーム長

16:20~17:50 パネルディスカッション
これからの企業報告の意味とは?中長期視点を持った企業レポーティング
・投資家行動から見えてくる、日本企業として取り組むべき課題とは?
・株主を企業の中心に置くガバナンスモデルに対する課題はむしろ増しているのではないか?
・日本企業が海外のリスクマネーを呼び込むための秘策はあるのか?
・IIRCや国内での企業報告の自発的な取り組みは本当に活かされるのか?

出演者

堀江 貞之氏(野村総合研究所 金融ITイノベーション研究部 上席研究員)
安藤 聡氏(オムロン 執行役員常務 グローバルIR・コーポレートコミュニケーション本部長)
小杉 和枝氏(日本郵船 経営企画本部 広報CSRグループ CSR推進チーム チーム長)
三瓶 裕喜氏(フィデリティ投信 ディレクター・オブ・リサーチ井口 譲二氏ニッセイアセットマネジメント チーフ・コーポレート・ガバナンス・オフィサー、担当部長)
佐藤 淑子氏(日本IR協議会 専務理事・主席研究員)

モデレーター

安井 肇氏(JBAグループ顧問兼モルガンスタンレーMUFG証券顧問、一橋大学CFO教育研修センター客員研究員)

お申し込み

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。