Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】Natural Capital Coalition、自然資本プロトコル原則・フレームワークの草案を公表

shutterstock_115239907

 自然資本会計に関する国際基準作りを進めるNatural Capital Coalition(以下、NCC)は7月16日、来年に予定されている自然資本プロトコル(Natural Capital Protocol)の公表に先立ち、パートナー企業からの同プロトコルに対する期待やプロトコルから得られる利益などについてまとめた報告書、"Natural Capital Coalition Business Engagement Partner Interview Report"および、プロトコルの原則およびフレームワークのドラフトバージョン"Natural Capital Protocol Principles and Framework"を公表した。自然資本プロトコルの策定における重要なマイルストーンが示された形だ。

 同報告書では世界各地の15業界を代表する幅広い企業からのプロトコルに対する期待や意見がまとめられているほか、自然資本プロトコルをスムーズに適用し、効果的に活用する上で重要となる8つの要因が挙げられている。また、同報告書から得られた洞察は同日公表された自然資本プロトコルに関する原則およびフレームワークの草案にも反映されている。同フレームワークは自然資本評価を実施する際の4段階、10の論理ステップを設定している。なお、同報告書は業界別の洞察も提供しており、それらは2016年に公表予定の食品・飲料業界、アパレル業界向けフレームワークに反映される予定だ。

 NCCのエグゼクティブ・ディレクターを務めるMark Gough氏は「本日の報告書および草案の発表により、我々はこのプロトコルの開発に向けてより幅広いエンゲージメントプロセスを開始する予定だ。NCCは協働によってソリューションを作り出し、コンセンサスを築き上げ、そして我々の自然環境との関わり方を変えうるアプローチによって推進力を生み出していく」と語った。

 NCCは次なるマイルストーンとして国際プロトコルのパイロット版の運営を2015年10月から翌年2月にかけて実施する。パイロット版は今年の11月に開催されるWorld Forum for Natural Capitalにて発表予定の広範なコンサルテーションプロセスにより支援される。現在130を超える会員おび150社がNCCのCoalition Business Engagement Programに参画しており、自然資本プロトコルの完成に向けた動きは加速している。

【レポートダウンロード】Natural Capital Coalition Business Engagement Partner Interview Report
【ドラフトダウンロード】Natural Capital Protocol Principles and Framework
【参考サイト】The Natural Capital Protocol
【参照リリース】A route through the complex world of Natural Capital
【団体サイト】Natural Capital Coalition

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。