Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【TED】世界を代表するSRI格付会社が語る、サステナビリティ投資の真実

今回ご紹介するのは、世界を代表するSRI(社会的責任投資)調査・格付会社、RobecoSAMによるサステナビリティ投資の紹介動画だ。”The Truth Behind Sustainability Investing(サステナビリティ投資の隠れた真実)”と題し、人々のサステナビリティ投資に対する誤った考えに一つ一つ回答していきながら、とてもシンプルに分かりやすくサステナビリティ投資のポイントを説明してくれている。

RobecoSAMは1995年に設立されたサステナビリティ投資専門の調査・格付会社で、スイスのチューリッヒに本拠を置き、毎年約2,800社のESG分析に基づきサステナビリティ評価を行っているSRI分野のグローバルリーディングカンパニーだ。同社がS&P Dow Jones Indicesと共に毎年発行している” Dow Jones Sustainability Indices(DJSI:ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス)”は世界で最も有名なサステナビリティ・インデックスの一つとして広く知られている。

同社はPRI(責任投資原則)、Eurosif(欧州社会的責任投資フォーラム)、ASrIA(アジア持続可能責任投資協会)、Ceresにも加盟しており、同社が管理・アドバイス、ライセンシングしている上場・非上場企業の資産総額は2013年12月31日時点で約102億USドルに上る。

動画では、サステナビリティ投資の真実は誤った神話により誤解されているとしたうえで、サステナビリティ投資にまつわる代表的な神話として下記3つを挙げ、それぞれのポイントについて反論している。

  • 神話1:サステナビリティ投資はパフォーマンスを犠牲にする
  • 神話2:サステナビリティ投資はニッチなコンセプト
  • 神話3:サステナビリティ投資はフィランソロピーの一種

上記はいずれも根拠がない誤った神話であり、実際にはサステナビリティ投資は投資リターンを最大化する有効な投資手法なのだというのがRobecoSAMのメッセージだ。ここでは動画に沿ってポイントをご紹介していく。

神話1:サステナビリティ投資はパフォーマンスを犠牲にする

投資の世界においては、リスクを分散するためにポートフォリオを組んで分散投資をすることが常識とされている。しかし、サステナビリティ評価に基づき銘柄をスクリーニングすることは銘柄の多様性の削除につながり、結果としてパフォーマンスが落ちるのではないか、という神話だ。

しかし実際には、サステナビリティ戦略を実行している企業はそうでない企業よりも高い投資パフォーマンスを出していることがハーバードビジネススクールとロンドンビジネススクールの研究によって明らかになっており、それはサステナビリティ投資が下記3つにつながることを意味している。

  • Mitigating Risk:リスクの軽減
  • Fiduciary Duty:信託義務を果たす
  • Creating Value:全てのステークホルダーに対する価値の創造

神話2:サステナビリティ投資はニッチなコンセプトだ

二つ目の神話は、サステナビリティ投資はニッチなコンセプトであり、真剣な投資家はやらないというものだ。しかし実際には、世界中の人々が、より高い投資パフォーマンスを求めてサステナビリティ投資に取り組んでいる。

米国では、プロの投資家が運用している資産のうち、実に9ドルのうち1ドルをサステナビリティ投資として分類することができる。さらに、スイスだけでも2012年のサステナビリティ投資総額は合計485億フランにも及んでおり、利益は継続的に拡大している。

神話3:サステナビリティ投資はフィランソロピーの一種だ

最後の神話は、サステナビリティ投資は単にフィランソロピーが形を変えただけのもの、という誤解だ。しかし、実際のところは、サステナビリティ投資とは、従来からある財務分析プロセスに、企業のサプライチェーンにおけるリスクや水使用量の削減戦略などのESG(環境・社会・ガバナンス)要因を統合したものであり、株式の持つポテンシャルをより完璧な形で評価しようという試みなのだ。

つまるところ、サステナビリティ投資とはより持続可能な形でリターンをもたらし続けてくれる、一般的な投資手法なのだ。

RobecoSAMは自社のYoutubeチャンネルを通じて上記の動画以外にもサステナビリティ投資に関する様々な動画を公開しており、同社のプロフェッショナルによるインタビュー動画なども数多くあるので、サステナビリティ投資に対する理解を深めたいという方はぜひ見てみてはいかがだろうか?

【Youtube チャンネル】RobecoSAM Webcast
【企業サイト】RobecoSAM

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。